三柄大名

三柄大名
さんがらだいみょう【三柄大名】
江戸時代の大名中, 前田・島津・伊達の三家。 前田は禄高が最高であるので高柄といい, 島津は源頼朝の落胤(ラクイン)の子孫と伝えるので家柄といい, 伊達は領内が豊かであったので国柄といった。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”